ドラクエⅢ(ファミコン版)「ゾーマとの最終決戦!(勇者の挑戦)」をチェンバロで完全再現! DRAGON QUEST Ⅲ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • DragonQuestⅢ (Dragon WarriorⅢ)
    「勇者の挑戦」
    「Hero's Challenge」 
    作曲 すぎやまこういち 
    ドラクエ3の素敵なメロディー。
    ファミコンのあの音が
    チェンバロの音に似てるかも?
    という思いつきから実際に
    ドラクエをプレイしている時みたいに
    セリフなどのSEも忠実に再現してみました!
    近々また違う
    ドラクエ3のシーンもアップしますので、
    是非、チャンネル登録を宜しくお願い致します♬
    Nice melody from DragonQuestⅢ (Dragon WarriorⅢ)
    I thought, “Maybe that sound on the NES is like the sound of a harpsichord?
    I came up with the idea to reproduce the sound of the harpsichord just like when you are actually playing DragonQuestⅢ (Dragon WarriorⅢ).
    I tried to faithfully reproduce the lines and other SEs as if I was actually playing DragonQuestⅢ (Dragon WarriorⅢ)!
    #ドラクエ3
    #ドラゴンクエスト
    #DragonQuestⅢ
    #DragonWarriorⅢ
    #ファミコン
    #弾き語り
    #cover
    #チェンバロ
    #cembalo
    #harpsichord

Комментарии • 556

  • @マンモス村田
    @マンモス村田 2 месяца назад +568

    聞き入った。リメイク版ではテンポがどんどん遅くなっているけど、やっぱりゾーマといえばFCオリジナル版の疾走感が本当に最高。

    • @aromajapanAS
      @aromajapanAS 2 месяца назад +50

      ホント名曲なのに、豪華にするたびにテンポ鈍くなるのマジやめて欲しい

    • @leavisxenopus9811
      @leavisxenopus9811 2 месяца назад +18

      せめてN響版程度には速くして欲しいよね

    • @じょう-v3q
      @じょう-v3q Месяц назад +21

      テンポだけじゃなく変に追加音入れてて、緊迫感どころかマヌケな感じに聞こえるし😂

    • @retfghythj
      @retfghythj 15 часов назад

      ボス3連戦の後、緊張感でコントローラー持つ手がぷるぷるして、1ターンごとに必死にコマンド入れてた。
      あの音楽とテンポがあればこそ。

  • @nedmassive6062
    @nedmassive6062 2 месяца назад +425

    これには天国のすぎやま先生もニッコリ

    • @ミクネコダイアリー
      @ミクネコダイアリー 2 месяца назад +19

      天国からもどってきそ😂

    • @Timutimu-xp
      @Timutimu-xp 2 месяца назад +23

      @@ミクネコダイアリーそうなったらもうこの動画がザオリクの詠唱だろ

    • @ミクネコダイアリー
      @ミクネコダイアリー 2 месяца назад +11

      @@Timutimu-xp エンゼルスライムが周りにたくさんいてそう😂

    • @タイムストップ三秒頃止
      @タイムストップ三秒頃止 2 месяца назад +19

      心残りは
      「バラモス戦で、専用の音楽が採用されなかったこと」
      ですかね……
      ちゃんとロムにまで組み込んだのに、容量不足により、破棄されてしまった、とのこと

  • @einsfia
    @einsfia 2 месяца назад +273

    やっぱりこの無茶なテンポじゃないと表現出来ないものがありますよねこの曲は
    リメイクされるたびに遅くなっていってひたすら残念だったので、こうして原曲のテンポを大事にしてくれる人が居るのはとても嬉しいことです
    人間の性能で演奏するには相当無茶なことなんだと思いますが、素晴らしい技術とガッツです
    まさに「勇者の挑戦」

  • @渋谷ゆきっち
    @渋谷ゆきっち 13 дней назад +33

    今まで聞いたピンで演奏する勇者の挑戦では最高峰

  • @nyappy7
    @nyappy7 Месяц назад +138

    どうせまたゆっくりなゾーマ戦なんだろ?って聴いてみたら神だったwwwww

  • @kaianpakudaku
    @kaianpakudaku 2 месяца назад +591

    あぁ、これだよこれ。この疾走感が真のゾーマ戦BGMだよな…

    • @waitplease
      @waitplease 2 месяца назад +112

      分かる。
      ゆったりオーケストラな壮大さよりも、ファミコン版の慌ただしく急かさせる感じがしっくり来る。

    • @卵焼き-e9b
      @卵焼き-e9b 2 месяца назад +40

      @@waitplease 同意。原曲ってこんな早かったんですなぁ……

    • @田中三十八郎
      @田中三十八郎 2 месяца назад +49

      ずっと聴ける。
      てゆーかもう終わり?って思ったくらい。
      この方が凄いのはもちろんだけどそれを作ったすぎやま大先生には脱帽だ。
      ずっと聴いてても飽きないし頭の中で勝手にいてつく波動の音が再生されてるw

    • @Apareru
      @Apareru 2 месяца назад +29

      わかる、sfcで育った現大学生だけどfc版の方がすき

    • @もこもこ-s7i
      @もこもこ-s7i 2 месяца назад +26

      オーケストラも良いけど、小音数故の散りばめられた細かい旋律がFC版ゾーマ戦BGMの魅力ですよね
      私もFC版原曲が一番好きです

  • @manabu-manpuku
    @manabu-manpuku 2 месяца назад +152

    FC版のゾーマ戦イントロをあの速度で弾いて再現できる方がついに現れた。
    こういうのを待っていました。聴けて嬉しいです。ありがとう

  • @velno1972
    @velno1972 2 месяца назад +212

    改めてこの「勇者の挑戦」を聴くと、DQ全曲のラスボス曲で、最高位で最難易度の曲で神曲にふさわしいと思った。

  • @プリン晩飯
    @プリン晩飯 2 месяца назад +204

    すっげ…
    ファミコン音源とチェンバロの親和性高くて驚き

  • @cinnbon2875
    @cinnbon2875 2 месяца назад +54

    おそらく、世の中のドラクエで育ったおっさん連中が待ち望んでいた動画。素晴らしい。

  • @ys-ls3il
    @ys-ls3il 3 месяца назад +142

    これは文句無しにカッコ良い…

  • @ebisu903
    @ebisu903 2 месяца назад +101

    ファミコン版の和音数の少ないのを音数でカバーしてる、およそ人が弾くのを想定してるとは思えない曲を再現とか、凄すぎます

  • @ginchan7865
    @ginchan7865 3 месяца назад +49

    スゲェ!!
    人間が実際に弾けるもんなのか

  • @潜人
    @潜人 17 дней назад +18

    すごい!
    小学生だったあの頃の記憶が蘇ります(49歳)

  • @ふくろう-s3r
    @ふくろう-s3r 2 месяца назад +94

    ホントに名曲
    この曲をこのテンポで弾くのは凄い

  • @mfreddie9132
    @mfreddie9132 6 дней назад +7

    ゾーマの曲を聴きに来たら、チェンバロめっちゃかっこいいですね!どきどきしながらゾーマと戦ってた小6のあの日を思い出しました。今後もいろいろ聞かせてください。

    • @Mizumaya-Cembalo
      @Mizumaya-Cembalo  5 дней назад +1

      スーパーサンクスありがとうございます😭
      次回以降の演奏に向けて大変励みになります❗
      小6の頃を思い出して頂けて嬉しいです!笑
      まだまだやりたい曲あるのでトライしていきます💪
      是非またチェックしてもらえると嬉しいです😊

  • @takkk13
    @takkk13 2 месяца назад +69

    とんでもないものを見てしまった。。
    演奏のすばらしさ、音の可視化、、すごい。。。

  • @CommentGanbaruMan
    @CommentGanbaruMan 3 месяца назад +154

    ファミコン楽曲をチェンバロで弾くっていいですね、どこかファミコンっぽい感じがしていいと思います。

  • @tempa-v2s
    @tempa-v2s 16 дней назад +10

    この衝撃、感動。
    早く世界に伝わってほしい!!
    応援させて下さい!!

    • @Mizumaya-Cembalo
      @Mizumaya-Cembalo  16 дней назад +2

      スーパーサンクスありがとうございます😭
      次回以降の演奏に向けて大変励みになります❗
      衝撃、感動とは、、、お褒めのお言葉大変恐縮です🙇‍♀
      まだまだやりたい曲あるのでトライしていきます💪

  • @MM-xb1oh
    @MM-xb1oh 2 месяца назад +198

    やっぱこのテンポよな

  • @メタルキングプラチナキング
    @メタルキングプラチナキング 2 месяца назад +28

    素晴らしい!! 
    バズれ😊

    • @三世丸
      @三世丸 2 месяца назад +2

      ホンコレ!

  • @ossamm9341
    @ossamm9341 16 дней назад +15

    チェンバロの音色、スピード感も素晴らしい。
    その演奏技術、表現力も素晴らしい。

  • @henoheno52
    @henoheno52 Месяц назад +18

    ピアノと違って長く伸ばせない音を細かいピッチで弾くっていうのが、まさにチェンバロの特性と相まって素晴らしいですね。😊

  • @wakaashi
    @wakaashi 2 месяца назад +192

    凍てつく波動が見えます!

    • @すなわち王
      @すなわち王 2 месяца назад +23

      わたしも見えました😊
      当時は
      いてつくはどう
      意味がわかってなかったですけど😅

    • @三世丸
      @三世丸 2 месяца назад +10

      見える!

    • @次郎山留
      @次郎山留 27 дней назад +4

      何故か、凍てつく波動の効果音が聞こえた

  • @yoko20011224
    @yoko20011224 23 дня назад +10

    子供の頃の恐怖に立ち向かっていった気持ちが甦りますね。高揚感半端ないです。素晴らしい

  • @Yammy5432
    @Yammy5432 3 месяца назад +54

    すげぇー!
    すげぇカッコいい!!
    チェンバロとゾーマがこんなに合うとは思いませんでした!!

  • @cat33685
    @cat33685 3 месяца назад +98

    今のドラクエの重厚なオーケストラ版にはない、ファミコン版の緊張感・疾走感が表現されてて素晴らしいです!😊

  • @しんいち-i3p
    @しんいち-i3p Месяц назад +32

    疾走感が何より大事ということが改めて確認できた
    それにしても左手さんのピオリム凄い

  • @ぢょにぃびーぐっど
    @ぢょにぃびーぐっど 2 месяца назад +26

    すぎやまこういちさんが如何に神なのか実感しなおせました。ありがとうございます!

    • @どうなったアポカリプス
      @どうなったアポカリプス 2 месяца назад +10

      ホントにワクワクさせる曲ですね。勝とうが負けようが例え負けてもまた挑みたくなる素晴らしい曲

  • @HONDA-st3ci
    @HONDA-st3ci 2 месяца назад +18

    これだよこれ!?このテンポとゾーマとの戦いを今でも覚えてる〜再生してくれてありがとう

  • @higefusa2728
    @higefusa2728 Месяц назад +29

    何がすごいかって技術はもちろんのこと、このお姉さんがファミコン版のテンポを知っていた、ということ😆
    素晴らしい演奏、感服いたします🙇

  • @だーまち-m4u
    @だーまち-m4u 2 месяца назад +58

    この世のあらゆる曲の中で、この曲ほどいつ聴いてもテンションが上がりまくる曲は無いと思います。
    リアル世代ですが、中学生の時に初めてこれ聴いた時のワクワク感は今でも鮮明に覚えてます

  • @フェネリーク
    @フェネリーク 3 месяца назад +44

    すごい、細かい音を絶え間なく入れる当時の技法をここまで表現しているのは初めて聴きました!タイム感も良く相当な技量をお持ちのこと、脱帽です

  • @Ktsilly19
    @Ktsilly19 9 дней назад +6

    凄い。
    不思議な中毒性で、つい聴きに来てしまう。

  • @YukiNanatenn
    @YukiNanatenn 3 дня назад +6

    「バシッ!」「ティラリラリラ」…戦闘のSEが聴こえてきます!
    それにしても単音連打が神!!

  • @r13greenline
    @r13greenline Месяц назад +11

    全わたしが泣いた。主さまありがとうございます。
    チェンバロという楽器の尊さ、維持の難しさを知るからこそこの凄さを思い知っております。
    弾くには絶対邪魔な右手のリングもキングスライムに寄せたものかと思います。心から主さまを尊敬いたします。

  • @桜花-o9c
    @桜花-o9c 2 месяца назад +33

    中学生時代、お年玉で買ったドラクエⅢで初めてゾーマと対決した時の緊張感を思い出させてくれました。
    素晴らしい演奏です。

  • @はえたたき-v3g
    @はえたたき-v3g 24 дня назад +10

    すげえ…懐かしさと最後の戦い感が半端なくて涙出る

  • @tottsutattu3059
    @tottsutattu3059 5 дней назад +4

    ゾーマはやっぱり凄いなぁ
    この曲のチェンバロと木琴ばかり聴いてます♪

  • @ポルクンカ-b7f
    @ポルクンカ-b7f 2 месяца назад +30

    チェンバロの独特の音色が8bit音っぽくて最高ですな!

  • @yuuji8562
    @yuuji8562 2 месяца назад +33

    今まで聴いたDQ3曲の演奏で一番鳥肌が立ちましたよ

  • @mirrormiller6588
    @mirrormiller6588 2 месяца назад +35

    素晴らしい演奏で目が覚めました。
    指にピオリムがかかっているのかと思うほどの高速、すごいです。

    • @ST-es9mf
      @ST-es9mf Месяц назад +1

      右手の装備は『はやてのリング』と見た。

    • @密秘-k6g
      @密秘-k6g Месяц назад +2

      @@ST-es9mf 3でははやてのリングは無かった。星降る腕輪はありました。

  • @yodogawahigashi
    @yodogawahigashi 2 месяца назад +16

    イントロからして禍々しいやら神々しいやら 曲も演奏も凄いの一言に尽きます

  • @deathscythe1138
    @deathscythe1138 2 месяца назад +21

    すげえ、これは本当に完全再現や😮

  • @マンボウ-e6t
    @マンボウ-e6t 2 месяца назад +19

    すげぇ
    良い意味で頭の中どうなってんだろ
    個人的に英語話せる人と楽器弾ける人は尊敬する

  • @110nari8
    @110nari8 2 месяца назад +29

    ピアノにはない別次元の表現が出来るんですね、チェンバロは。

  • @SST-yp5fk
    @SST-yp5fk 2 месяца назад +260

    思った以上にファミコンしてた

  • @野中貴行-k2d
    @野中貴行-k2d 2 месяца назад +22

    凄すぎる!凍てつく波動を受けました!(49歳💦)

  • @Xリベリオン
    @Xリベリオン 3 месяца назад +17

    私がCDから録音したカセットテープを、この「勇者の挑戦」の部分だけ巻き戻して聴きまくっていたあの時を思い出しました😂😂😂。
    チェンバロと云う楽器が、今の世に残っている理由を知ったような気がしました。
    ありがとうございました🎉❤‼️

  • @KuroNya-iz8yw
    @KuroNya-iz8yw 21 день назад +10

    これだー!このテンポだ!あの時俺たちの心臓はこのテンポで脈動したんだ!あの時!みんなが勇者だった!

  • @ささきカピバラ
    @ささきカピバラ День назад +7

    ファミコンのピコピコ音だ!
    すごい!

  • @zombiezombie5451
    @zombiezombie5451 21 день назад +11

    この、圧倒的に漂う緊張感、タイトさ、スリリングさ、疾走感、絶対に失敗は許されない、という極限さ、まさにラスボス戦!!!!って感じよな
    すぎやまこういち先生は本当にとんでもないイマジネーションの持ち主だったんだなーーー、、、、、、、、、

  • @あぅかあぅか
    @あぅかあぅか 25 дней назад +8

    これはすごい今までゾーマの色々なの聞いてきたけど1番かも
    生で聞いてみたい

  • @seiichit
    @seiichit 2 месяца назад +13

    見てはいけないものを見てしまったと思えるくらいに凄い

  • @Tonarinotoro
    @Tonarinotoro 2 месяца назад +13

    ピアノじゃなくてチェンバロ?
    と思って聴いてみたらものすごくハマっていました。
    非常に良いものを聴かせていただきました。

  • @軍師は書記官
    @軍師は書記官 2 месяца назад +14

    カッコいい!!
    しかも、思っていた以上だった!
    ありがとうございます。

  • @アネモネ2002
    @アネモネ2002 2 месяца назад +20

    見てるだけでも色々な意味で緊張感が伝わってくる動画で鳥肌たちました。FC版のスピード感が一番だわ。

  • @nissanexa3593
    @nissanexa3593 2 месяца назад +11

    もう出だしからヤバ過ぎる・・・✨✨👏👏✨✨
    一気に子供の頃の記憶に引き戻されてしまった😌
    それにしてもチェンバロの音色って素晴らしいなぁ・・・💕💕

  • @pianist-runner
    @pianist-runner 2 месяца назад +13

    😃😃😃!!すっごいです。この曲を弾きこなしてしまうなんてまさに神業です👏👏👏👍

  • @shirokazami2822
    @shirokazami2822 2 месяца назад +39

    あのイントロを鍵盤で演りとげるとは…すげぇ…

  • @kubiga.mogeru
    @kubiga.mogeru 2 месяца назад +26

    いやいやいやいやいやうますぎィィィィ!!!すぎやま先生の曲ってめちゃくちゃキャッチーなのに超絶技術が必要ですよね♪
    一人で演奏出来るなんて凄すぎです。感動しました!🥺
    HD2Dの発売を前にめっちゃテンション上がります⤴️

  • @nicoxnico358
    @nicoxnico358 2 месяца назад +8

    いいいい素晴らしぃいいい
    どんどんもっと演奏するのじゃ勇者よ!
    そしてファミコンFFⅢもお願いしますw

  • @akito-bass
    @akito-bass 2 месяца назад +31

    ファミコン版でカバーするのは素晴らしい😊

  • @カムイニポポポ
    @カムイニポポポ 2 месяца назад +14

    ファミコンBGMにチェンバロがマッチし過ぎですね😊

  • @intelligentdh
    @intelligentdh 2 месяца назад +19

    最新作が出る前に華を添えましたね!

  • @92式
    @92式 3 месяца назад +14

    すばらしい!チェンバロの音がいい緊張感を演出してると思います。あと変拍子がたまらんですね!

  • @松崎真一-e6k
    @松崎真一-e6k 16 часов назад +2

    このテンポだからこそ、リアルタイムバトルじゃないのに焦るんだよなw

  • @ラッキーベア-o7t
    @ラッキーベア-o7t 9 дней назад +4

    この速さで演奏できる人がいたなんてッ(*^^*)素晴らしいッ

  • @yoccy-penguin
    @yoccy-penguin 2 месяца назад +45

    こうやって聴くとプログラミングの上とはいえ すぎやま先生とんでとない曲書いてたんだな…そして弾き切る主さん凄まじい

    • @おま-f1e
      @おま-f1e 2 месяца назад +3

      すぎやま先生は、本当神でした…

  • @HIJIRI-eb9nj
    @HIJIRI-eb9nj 17 дней назад +7

    いやあ、これは凄い
    チェンバロの音色ってこんな感じなんだ
    ラスボスとの戦闘に緊張感が増してる

  • @hidehide2622
    @hidehide2622 2 месяца назад +23

    私はギターを弾きます
    詳しくわかりませんが、多分引っ掛けて弾くというチェンバロの特性上、ピアノと違い音の立ち上がりが遅いと思われますがこれだけの高速の速弾き恐れ入ります。
    また、音色が豊かで原曲の素晴らしさを引き立てていると感じました❤
    ただただ感動しました😢

  • @loveme_0111
    @loveme_0111 2 месяца назад +42

    いきなりオススメ出たけど分かってるじゃないか

  • @masuemi1005
    @masuemi1005 Месяц назад +5

    上手いっ‼️
    ブラウン管テレビの前で必死こいてプレイしてたの思い出す😁
    いいもの聴かせてもらいました👍

  • @高橋哲也-b5p
    @高橋哲也-b5p 3 месяца назад +14

    素晴らしい演奏ありがとうございます。
    技巧もさることながら、最後の終わり方が、曲の切れ目ちょうどではないところにも美学を感じ、感動もひとしおでした。

  • @yos0914
    @yos0914 2 месяца назад +7

    チェンバロの演奏とは思えないアグレッシブさが心地好いですね。
    やはり「勇者の挑戦」は快速&前のめりな演奏が合いますね。

  • @古ゲー中毒けもの道
    @古ゲー中毒けもの道 5 дней назад +6

    ピンでこの原曲を弾きこなせたら、それはもう勇者なんだよ

  • @TakashiYamato55
    @TakashiYamato55 5 дней назад +6

    クオリティ高すぎて涙が出たわ

  • @ryouma1977
    @ryouma1977 Месяц назад +6

    素晴らしい!ゾーマ戦が頭に浮かんできて、燃えてきます!

  • @coca0333
    @coca0333 2 месяца назад +9

    再現素晴らしい。いつ聞いても胸熱感と絶望感が、、 指輪キングスライムかわいい

  • @103enzo
    @103enzo 2 месяца назад +7

    当時、この音楽のおかげで手に汗握るという意味がよくわかりました。
    物凄い緊張感と高揚感で楽しかったです。ドラクエIIIが一番音楽が楽しいから。

    • @Mizumaya-Cembalo
      @Mizumaya-Cembalo  2 месяца назад

      スーパーサンクスありがとうございます😭
      次回以降の演奏に向けて大変励みになります❗
      ドラクエIIIの音楽本当によいですよね🎵
      まだまだやりたい曲あるのでトライしていきます💪
      これからも応援何卒宜しくお願い致します🙇‍♀

  • @feeniejp.w.1802
    @feeniejp.w.1802 2 месяца назад +8

    すごく迫力のある勇者の挑戦
    いいですね。 子供のころからこの曲はドラクエの中で好きな曲の一つです

  • @あるふ-g9y
    @あるふ-g9y 2 месяца назад +31

    朝から凄すぎて鳥肌立った👏

  • @vongoleno
    @vongoleno 2 месяца назад +6

    天才現る…
    指つっちゃいそうな速さ、シュゴイ❤❤❤
    ワイも、凍てつく波動見えた〜!
    ♪( ´▽`)

  • @よし-s4w4w
    @よし-s4w4w 2 месяца назад +10

    ゾクゾクする懐かしさ感🤭めっちゃうまい🤭

  • @767b6
    @767b6 2 месяца назад +8

    この粒の細かい音を高速で弾き続けて、かつFCの音符の再現性がすごい!😊
    ここまで弾ける人がいるのか、と感動ものでした🎹

  • @sowkawa3137
    @sowkawa3137 2 месяца назад +8

    攻撃や呪文のSEが聞こえてきます。素晴らしいです。
    やはりこのテンポがいいです。オーケストラバージョンもいいですが、自分にとってはこちらが好きです。

  • @VF-93
    @VF-93 2 месяца назад +8

    FC版の疾走感が最高です!
    人生で初めて、世界を救う戦いに挑んだ高揚感を思い出します!

  • @mk272-h6m
    @mk272-h6m Месяц назад +16

    なんという疾走感!!素晴らしい👏

  • @stratix3
    @stratix3 2 месяца назад +9

    素晴らしすぎる!気がついたら涙が溢れていました😭

  • @果てしなき努力家
    @果てしなき努力家 2 месяца назад +9

    ファミコンの音源とよく似てますね✨
    素晴らしい音色です😀

  • @ayametokaede
    @ayametokaede 2 месяца назад +13

    ハープシコードを聴きたくて検索したら、全く予想していなかったドラクエの超絶演奏が飛び出して、思わず声を出してしまいました、、、
    ラーミアの演奏も素敵でした。
    素晴らしい演奏を、ありがとうございます。
    王宮のロンドも聴いてみたいな(*^^*)

  • @へっぽこ-r2p
    @へっぽこ-r2p 2 месяца назад +8

    大好きな思い出の曲
    音色もピッタリですね!
    👏👏👏

  • @ヒト型ニンゲン
    @ヒト型ニンゲン 3 месяца назад +16

    雰囲気バッチリ👍素晴らしい演奏です🤩

  • @菅原剛-y6m
    @菅原剛-y6m 2 месяца назад +5

    すぎやまこういち さん本当に天才でした。女性も素敵ですね✨❤

  • @ks.634
    @ks.634 Месяц назад +15

    このBGMを当時のファミコンで流してたエニックス優秀すぎるだろ。

  • @すぱるたかす
    @すぱるたかす 2 месяца назад +21

    原曲の次にコレ好き❤
    疾走感が最高😊

  • @toyoean
    @toyoean 2 месяца назад +20

    当時の少ない容量のFCソフトで限界まで挑戦したラストバトルは感動の限り。ゾーマ戦はやはり名シーンですね。

  • @隠密忍者
    @隠密忍者 2 месяца назад +8

    凄いクオリティー!!
    今まで拝見したゾーマ戦の曲で一番グッときました。
    ドラクエⅢ、またプレイしたいなぁ~……!!

  • @armagnaclove
    @armagnaclove 20 часов назад +2

    この楽器が何の楽器なのかさえもわかりませんが、ファミコン感が凄い音色で相性が抜群過ぎます!!

  • @officialdism1640
    @officialdism1640 Месяц назад +17

    すげええええええええ!!!
    チェンバロかっけええええ!!!